『債務整理』と聞くと、借金で支払いが滞って、破産することだと思っていました。
また、どうして、破産するほどの借金をしてしまうのか、私には、わかりませんでした。
ところが、先日、大阪の親戚で、
「お金に困っているがどうしたらいいか?」
と、相談に来られた方がいて、よくよく話を聞いてみると、
「子供が、4人いて、そのうち一番下の二人は双子なんだけど、その双子が、大学に進学することになり、一年目は、何とかしのいだものの、私立大学の学費を払っていくことができなくなって、教育ローンを借りたが、その返済が厳しくなってきたため、あちこちから、借金をしてしまい、こんなことになってしまった。。。」
と。。。
私もどうすることもできないので、
インターネットで、「債務整理」の方法を調べてみた。
しかも、親戚が通える範囲なので、大阪で!
そしたら、見つかりました。
私も何件か電話をかけ、一番親身になってくれそうな、親戚に家に近いところを
紹介してみました。
すると、しばらくして、
「司法書士に相談した結果、任意整理と個人再生のどちらかの方法で行こうということになり、今、検討しているから」
と電話が。。。
なにわともあれ、よかったです。
でも、教育資金から、債務整理になってしまうこともあるんですね。
びっくりしました。