一昔前なら泣き寝入りしていたかもしれない、過払い金返還請求。
過払い金請求とは、「業者に対して払わなくてよかったお金を返してもらう方法」をいいます。
借金をしている全ての方が当てはまる訳ではなく、ある程度の借入期間がないと該当しない場合はあります。
こういった手続きは個人でする事は難しいので、誰かに相談したいが誰に相談して良いかわからないと思います。
まずは弁護士さんに相談してください。昔なら弁護士と言うと敷居の高い所だと思われていましたが、現在は無料相談や女性弁護士さんが増えた事で相談しやすい環境になりました。
以前は、過払い金の計算をするために必要となる取引履歴を開示しない業者があり、事実上請求をできないということもありましたが、最高裁の判例により、業者の取引履歴開示義務が認められ、不開示は不法行為となります。したがって、履歴の開示が請求の障害となることは、現在ではほとんどありません。
取引履歴が開示されたら、利息制限法に基づいて引き直し計算を行い、過払い金を算出します。相手先の業者が武富士のように倒産してしまうと、返還が受けられないこともありますので、早めに手続きを行う必要があるでしょう。
取引履歴の開示を行い、過払い金を計算する
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://saimuseiri-chousen.com/mt/mt-tb.cgi/71
コメントする