私は関東に住んでいる一般の社会人です。そして私の趣味はパチンコや競馬などギャンブル全般なのでお金の使い方も非常に荒く平気で1日に数万円から数十万円使っていました。
そしてお金が無くなってしまった場合はいろいろな消費者金融から借金をしました。そして今度が最後という感じで借金をしていたらいつの間にか借金が数百万円になってしまったので借金を返済することが難しくなってしまいました。
そして借金をどうにかするために東京の弁護士に自己破産の手続きをお願いしました。
そして最初に弁護士と面談した時に私が自分の現在の状況を説明をしたら、その弁護士は、過払い金が発生している可能性があるとの見解を示しました。過払い金とは払う必要のない利息を払ってしまったことによって借金が払い過ぎになっていて、その払い過ぎの部分のお金のことです。そして過払い金は返還請求をして取り戻すことが可能です。
そして正式に依頼して、取引履歴を取り寄せてもらい、利息制限法の再計算を行ってもらうと、やはり過払い金が発生していたため、過払い金返還請求をして、過払い金を取り戻してもらいました。結局、最初に考えていたように自己破産を行う必要はなくなりました。手続き完了後には、過払い金が手元に残り、返済をする必要もなくなり、安心して生活ができるようになりました。しかし、ギャンブルは少し控えた方がいいな、と思いました。