自己破産は専門家に依頼するのが確実

| コメント(0) | トラックバック(0)

自己破産をするなら、専門家に依頼するのが確実です。
現在は司法書士に依頼する人が増えてきました。

司法書士に依頼するまでの流れは、電話予約から始まります。
電話で相談する日を決めてから、当日に司法書士事務所で相談する流れになります。
予約のときは、相談のときに持ってきて欲しいものについて話があります。
身分証明書(免許証など)とキャッシングカードなどです。
また、債務状況を記した書類の提示を求められることもあります。
これらは、すべて電話で伝えられるので心配はいりません。

相談では、借入状況と収入について聞かれるので、正直に答えるようにしましょう。
現在の残高と収入を照らし合わせて、債務整理の方法を決めていきます。
自己破産をすれば借金がゼロになりますが、いわゆるブラックリストなど、デメリットもあるのが事実です。
そのため、別の債務整理を選んだほうがよい場合もあります。

司法書士に依頼すると、ローン会社からの催促が止まります。
貸金業法などの法律に基づいて処理していくためです。
業者とのやりとりは司法書士が行ってくれるので、個人的に介入する必要はありません。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://saimuseiri-chousen.com/mt/mt-tb.cgi/11

コメントする

このブログ記事について

このページは、webmasterが2011年7月26日 16:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「高金利に悩んでいるなら、司法書士に相談」です。

次のブログ記事は「信頼できる債務整理を任せられる専門家といえば?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。