東日本大震災から5ヶ月が過ぎましたが、状況は、何も変わっていません。
幸いに命は助かりましたが、私の周りには家族、親族は助かったものの家やその他の財産も全て流されて、残ったのは借金だけという方が結構います。
「復興」「がんばろう◯◯◯」という言葉をよく見聞きしますが、もう頑張れなくなってきているひともいます。
私の知人でやはり津波で全てを失い、借金だけが残った人がいます。
この方は故郷での再起、生活の再建はいますぐには無理と判断して大阪に家族で引越しされたそうです。
色々と支援を受けて住む家や仕事を見つけられたそうで大変感謝し喜んでいたそうですが、地元で建てた家の借金と、自営業の借金が重くのしかかり返済についてとても悩んでいて表情も暗く元気をなくしていました。
自己破産を考えていたときに、会社の関係者から将来地元に戻ってまた自営業を再開するなら慌てて自己破産するのではなく、債務整理とか、震災の特例を使って何とかしたほうがいいのではというアドバイスをもらったそうです。
すっかり自己破産しかないと思い込んでいたその知人はいろいろと調べて司法書士事務所に相談してみたそうです。
そうしたら自己破産せずに借金を返しながら将来的に地元でも自営業を再開出来る方法を見つけることができ、明るくなったそうです。あきらめなくてよかったとよろこんでいると聞きました。
借金等の債務で悩んでいらっしゃる方は、一度ご相談をしてみてはいかがでしょうか?
債務整理で明るい将来を
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://saimuseiri-chousen.com/mt/mt-tb.cgi/51
コメントする